ブログ
スタッフブログ
ここも行きました!
2019-06-02
宮島へ行く前に錦帯橋へより観光もしました

日本の三名橋の一つです。
この橋、凄いんです!「流されない橋を作りたい」という情熱のもと造られました。日本が生む技術の結晶の橋です。
5連構造という世界的にも大変希な構造となっています。橋を支える伝統工法による木組が見どこころの錦帯橋。
橋の全長293.3m、最高点は川床から13m。1673年に建造。すごいですよね

お客様はとても興味深そうに、橋を渡っていました。

ハイ2日目です!
2019-06-02
3日間の旅行の中で、2日目が時間もたっぷりあり一番充実するものです

という事で!広島のメインを堪能して頂きました
。パワースポットのあそこにです♪

宮島です!宮島・・・おばちゃんは高校の修学旅行で行ったきりです

日本三景の1つの宮島。島内にある厳島神社は世界遺産にも登録されましたよね!
社殿は平清盛によるもので、本社拝殿から約200m沖に立つ大鳥居は圧巻!クスノキの自然木で造られているそうです

この厳島神社を参拝し宮島からパワースポットをもらったお客様たち。ご利益があると良いですね

ちなみに・・・ここのおみくじは結構辛口らしいです(苦笑)。凶のでる確率も多くよく凶が出るそうですよ

我がお客様たちはいかがだったでしょうか。。。

おみくじをひいて、ワイワイした事でしょう

あとは、皆さんで有名なもみじまんじゅうを美味しくほおばったのでしょうね

あ!揚げもみまんもですね


お次は・・・(^^)
2019-06-02
ジーンズストリートの後は美観地区。倉敷の中でも白壁と瓦屋根が印象的な建物が軒を連ねるのかこの美観地区。
美しい掘割と柳並木。令和となった今、ぜひ一度は訪れてみたい情緒豊かな街並みをお客様は心癒されながら散策された事でしょうね

それと、星野仙一記念館にも行きました。星野さんといえば我が宮城県の野球:楽天イーグルスの監督もされ宮城県民にとっては身近な存在。なのでここは外せないところですね

そして初日のでなー(ディナー)は、お客様にヤバイのをご準備させて頂きました
。

どんなヤバイお食事かというと・・・毒持っているアイツです(笑)けど、美味しいア・イ・ツ。
フグ料理のリクエストもありご準備させて頂きました

食べる事も旅先での楽しみの1つですね

おいしく召し上がって頂けたら、とてもうれしく思います


初日!ハイ、1日目です!
2019-06-02
今からさかのぼること4月の某日・・・。晴れ
。最高のお天気に恵まれ心待ちにしていた広島へいざ!

いざ出陣
!!もみじ
まんじゅう!待っていろよ!!
と言わんばかりに勢いよく飛行機
にとび乗り広島へGO!




飛行機・・・ちょっと小さくコレ大丈夫か?と不安でしたが無事に広島に到着致しました

さぁバスに乗りこみ1日目の観光スタートです。
広島県に着きましたが、本日は倉敷へ行きます!笑。倉敷といえば有名なのがジーンズ。そう!児島ジーンズ!!国産ジーンズ発祥の地‼ということで児島ジーンズストリート、そして景色がきれい倉敷美観地区の観光をメインに観光しました

児島ジーンズストリートは昭和レトロな商店街に地元ジーンズメーカーのショップが連なりオリジナリティあふれる品々がそろっており、ストリート周辺にはジーンズ以外にも魅力的なショップがいっぱいありました

おばちゃん写真見てそそられました
デニム色のジーンズアイス
そしてそのお店!純喫茶 エイト(笑)。


令和になった今、この昭和レトロ感にもの凄くそそられます!
お客様はそんなジーンズストリートを楽しみながら散策された事に間違いないでしょう


お待たせ致しました!広島・倉敷編です!
2019-06-02
久々のおばちゃん登場です
・・・というか、大変お待たせ致しました


首を長くしてお待ちになられていた皆様、遅くなり大変申し訳ございません(><)
今回は広島編

皆様覚えていらっしゃるでしょうか?去年ご紹介させて頂きました九州編!
今年はそのお客様方が広島へ行きたいとおっしゃったので、広島・倉敷のご旅行をお手伝いさせて頂きました

旅行された日から時間がかなり経ってしまいましたが



その旅行をご紹介させて頂きたいと思います

では、これからスタート!!
はじまり、はじまりぃ

